riou

伝統文化いけばな教室情報

伝統文化親子いけばな教室について

伝統文化親子いけばな教室募集状況について本年度も多くの方からのお申し込みありがとうございます。どちらの会場も定員数を超えましたので抽選により決めさせていただきます。その結果は5月20日中にメールにてご...
親子で楽しむ和花茶

「和花茶」水無月の会

「和・花・茶」水無月の会は以下の通り開催されます。平成29年6月17日(土)18日(日)午前の部10時~12時午後の部13時~15時夕方の部16時~18時各回4組様まで
伝統文化いけばな教室情報

伝統文化親子いけばな教室2017開催決定しまし

本年も文化庁の補助事業 「平成29年度伝統文化親子教室事業」の採択が決定いたしました。下記のように開催をいたしますので、注意事項をお読みの上、専用のフォームよりお申込み下さい。なお、申し込み多数の場合...
その他

お花がいっぱい

本年も千代田区立麹町幼稚園において、「お花がいっぱい」というタイトルで家元がゲストティーチャーとして招聘され、子供たちにお花の指導をいたしました。卒園式の園内をお花でいっぱいに飾りました。
花展情報

2017いけばな協会展終了しました

本年も下記のようにいけばな協会展が開催され、9名が出品いたしました。日時:平成29年3月8日~13日会場:新宿高島屋11階催事場
未分類

4月のお稽古

本部教場 4月3日、4日/10日、11日/24日、25日自由が丘教室 4月6日/13日/20日日本橋教室 4月7日/14日/21日研究会 4月16日(日)第3週目に変更
未分類

3月のお稽古

本部教場 3月6日、7日/13日、14日/20日、21日(20日は祝日)自由が丘教室 3月2日/16日/23日日本橋教室 3月3日/10日/24日研究会 3月26日(日)
花展情報

2017 古流協会展終了いたしました

おかげさまで2017いけばな古流協会展も盛会のうちに終了いたしました。ご来場の皆様ありがとうございました。会員の作品を掲載いたします。
花展情報

2017古流協会展開催中!

恒例の古流協会展が下記のように開催されました。銀座にお出かけの折にはぜひ、お立ち寄りください。2017いけばな古流協会展2月17日(金)~20日(月)午前10時~午後8時(18日は6時、20日は5時閉...
会員情報

親子で楽しむ「和・花・茶」平成29年上巳の節句と春の花 空き情報 更新

親子で楽しむ「和花茶」2月(上巳の節句と春の花)の空席状況をお知らせします。(1月29日現在)2月25日(土)午前の部(午前10時~正午)空きあり 夕方の部 満席となっております。(午後の部は非開催)...
タイトルとURLをコピーしました