ギャラリー

花展情報

いけばな協会展開催しました

本年もいけばな協会展が開催されました。会期:平成28年3月2日~7日会場:新宿髙島屋11階催会場
花展情報

2016いけばな古流協会展開催!

今年も「いけばな古流協会展」が開催いたしました。1次展(2月10日・11日)は以下の方が出品致しました。
花展情報

日本いけばな芸術展終了しました。

第48回日本いけばな芸術展は連日、お天気にも恵まれ、盛況裡に終了いたしました。 会期:平成27年10月7日~14日1次7日~8日 家元2次9日~10日 菅野理千代3次11日~12日 榊原理貞4次13日...
会員情報

2015上越研究会

平成27年4月19日(日)に新潟県糸魚川市において開催されました。
花展情報

独舞楽花2015

独舞楽花花会「春の光のどんぶらこ」平成27年4月3日~5日 金沢市東山「茶房一笑」にて開催されました。廓の空間に東京、横浜、大阪、金沢から様々なアプローチで花を生けました。
花展情報

2015いけばな協会展

いけばな協会展が平成27年3月4日~9日新宿髙島屋において開催されました。家元は通し出品
花展情報

2015古流協会展後期・3次展

古流協会展3次展
花展情報

2015古流協会展2次展

古流協会展2次展作品
花展情報

2015古流協会展1次展

古流協会展前期・1次展作品
花展情報

「半月の宵」金沢での花会終了いたしました。

平成26年10月3日~5日石川県金沢市東山茶屋街の「茶房一笑」において、独舞楽花(どんぶらこ)の花会が開催されました。本年のテーマは「半月の宵」器は魚津悠さん宇田川理翁作品1階のモダンな茶室にナイロン...
タイトルとURLをコピーしました