さあ、いけばなしよう!千代田区伝統文化親子いけばな教室2019
本年度の募集は終了いたしました
文化庁補助事業「伝統文化親子教室事業」の採択が決まり、下記のように開催いたします。この機会に本物の伝統文化の経験をしてみませんか?経験など必要ありません。どなたでも気軽に生けられるプログラムを用意いたしました。
参加資格:
A 幼稚園・保育園・小学3年生まで(3歳位以上。保護者の同伴が必要です)
B 小学校4年生~中学3年生まで(お一人での参加ができます)
●区内に在住、在学、在勤の方かそのご家族。 Aはお子様だけの参加はできません。保護者の同伴が条件になります。(3歳以上)
●親子で参加の場合、ふたりで一つの作品を生けていただきます。
●経験は問いません。誰にでもできる簡単な花遊びです。ただし、はさみを使いますので、はさみが自分で使える方か、保護者がお手伝いできるかたに限らせていただきます。
●全5回開催(内発表会1回)の予定です。(発表会は共通会場)できる限り、継続のご参加をお願いいたします。
●会場は2箇所で同様の内容で開催いたします。麹町・番町地区/神田地区をご選択ください。
(居住地区ではありません。どちらかをお選びください。ただし、空席のある場合以外、途中からの変更は出来ません。)
●会場は麹町地区は麹町区民館、神田地区は神田公園区民館を予定しておりますが、予約の都合上、変更になる場合がございます。
●花材の準備がございますので、当日のキャンセルは原則できません。(その場合はお花代実費をお支払いください。)キャンセルは開催日より2日前の午後5時までにメールでご連絡ください。
会場:麹町地区 神田地区(2会場)
スケジュール(7月の開催日は会場の予約の都合で1か月前の決定になります)
麹町地区 午前10時~11時 麹町区民館
神田地区 午後2時~3時 神田公園区民館
第1回 6月2日(日)
第2回 6月16日(日)
第3回 6月30日(日)
第4回 7月開催日未定(日曜日開催予定、6月上旬決定します)
「作品発表会」7月未定
費用:無料(花材費のみ、1回実費1,500円)※初回に3回分4500円をお納めください。
《申し込みの方法》
●専用フォームより、必要事項をご記入の上、ご送信ください。
●連絡はメールにて行いますので必ずメールアドレスをご記入ください
●定員以上の申込の場合は抽選により参加の決定をさせていただきます。
●参加の決定した方にはご案内をメールでお知らせいたします。
●申込 麹町地区15名(15組)神田地区15名(15組)
《当日の持ち物》
●スモック、エプロンなど、汚れてもよい服装でお越しください。花、はさみ、花器、道具等はご用意いたします。