申込の流れ

下記申込フォームに記入の上送信します
必要事項をご記入の上、お送りください。締切は10月7日
申込受理後、抽選
10月10日に可否のメールを送信いたします。
参加決定の方は当日、指定の時間までに会場受付へ
開始時間の5分前までに必ず受付してください。それ以降はキャンセルとなりますのでご注意ください
特にご用意いただくものはございません。汚れても大丈夫なご用意だけお願いいたします。
体験終了
体験終了後は「いけばな体験」ではお花、「絵を描こう」では作品をお持ち帰りください。
出来るだけ多くの方に体験いただくため、終了時間等はお守りください。

Q&A

参加費用はかかるのですか?

参加は無料です。

兄弟で参加したいのですが?

ご兄弟の場合、1家族1作品でお願いいたします。備考欄にその旨をご記入ください

当選後にキャンセルしたいのですが?

キャンセルはinfo@ikebana-koryu.comまで必ずご連絡ください。時間変更、体験種別変更はできませんので、再度申し込みをお願いいたします

事前予約なしで参加できますか?

当日、ご希望の時間に空席があれば参加できます。また、作品展示、トークショウ、デモンストレーションについても、同様に空席がある場合は参加できます。

いけばな体験と絵を描こうの両方とも申込みたいのですが?

お手数ですが、別々にお申し込み下さい。なお、いけばな体験、絵を描こう共にお一人1回とさせて頂きます。

千代田区民ですが、優先枠とは何ですか?

千代田区在住の方はあらかじめ決められた数を優先的に確保いたします。

申込のご注意

下記のご注意をよくお読みの上、必ず下記体験専用申込フォームよりお申込みください。

  • 申込の締切は10月7日とさせて頂きます。
  • いけばな体験は多くの方に体験いただきたいため、一世帯1名1回でお願いいたします。(ご兄弟での参加の場合、1杯を2名で生けていただくことは可能です。ご希望の方は備考欄にご記入ください)
  • いけばな体験でははさみを使用しますので、15歳未満のご参加の場合は必ず保護者が付き添ってください。(なお、怪我等につきましては自己責任でお願い致します。)
  • いけばな体験で生けた花は持ち帰ることができます。
  • 花の絵を描こう 1世帯1名1回
    道具等の準備はございますので、汚れてもよい服でお出かけください。作品はお持ち帰りください。
  • ご希望の時間が満席になる場合がございます。空席があれば当日の申込が可能です。お席の状況は逐次このホームページ上でお知らせ致します。
  • 申込が多数の場合、抽選で決めさせていただきます。可否の結果は10月10日にメールにてお知らせいたします。電話での可否のお問合せはご遠慮ください。
  • 千代田区にお住まいの方は優先枠でのご予約が可能です。
  • 時間の変更は原則できません。キャンセルの上、再申し込みをお願いいたします。
  • 開始時間の5分前までに受付をお済ませください。時間に遅れた場合、キャンセルとなりますのでご注意ください。

いけばなまつり体験申込フォーム





    居住地




    どちらか一つお選びください(1人1回まででお願いします)



    千代田いけばなまつり2023

    令和5年10月15日に神田明神文化交流館にていけばなまつりが開催されます。ゲスト講師として絵本作家武田美穂氏、画家大場伸之氏を迎えて、いけばなの体験、花の絵を描こう、トークショー、デモンストレーション、作品展示など楽しいイベントがたくさんあります。参加費は無料ですが、体験は事前予約が必要です。